相続をしたくないケースとは?
2024/03/15
「財産の相続をしたくない」とお考えの方も、いらっしゃるでしょう。
財産はプラスのものだけでなく、借金といったマイナスのものも含みます。
今回は、相続をしたくない場合についてご紹介します。
相続をしたくないケース
メンテナンスが大変
建物を相続した場合、老朽化が進んで修繕するにも手間や費用が多くかかる可能性があります。
不動産のある場所から遠い場所に住んでいるとメンテナンスが大変になり、相続放棄を検討する方もいらっしゃるでしょう。
税金を納めなければならない
相続をすると、固定資産税や都市計画税などの税金を納める義務が発生します。
税金は毎年納める必要があり、大きな負担になることも少なくありません。
用途が制限されている
相続するものは土地や建物に限らず、山林の場合もあります。
しかし、山林は用途が制限されているうえに、維持も大きくかかります。
相続の名義人が複数いる共有状態の土地
土地は、お金のように簡単に分けることができません。
そのため、相続の名義人が複数いる場合、トラブルに発展しやすいです。
相続の名義人が複数いる共有状態の土地は「相続したくない」と考える方が多くいらっしゃいます。
まとめ
相続をしたくないケースとしては、メンテナンスが大変・税金を納めなければならない・用途が制限されている・名義人が複数いるなどが挙げられます。
相続放棄する場合は、トラブルを防ぐためにもプロへ相談してみましょう。
『すもまいHOME株式会社』では、豊田市を拠点に不動産売却のサポートを行っております。
不動産の相続に関してお困りの方へも対応していますので、お気軽に当社のスタッフへご相談ください。